八王子薬剤センター

ニュース

  • インターンシップ
  • 採用情報

「都立高校生のための職場体験~ジョブキャンプ2025~」に参加し7名の高校生を受け入れました

初日は、薬局業界や医療業界のながれや薬剤師の専門性について学んでいただき、その後、調剤の見学を実施。そして、服薬指導の見学を通して、患者さまとの信頼関係の大切さや、安心して薬を使っていただくための工夫を知っていただきました。
2日目は、薬をお渡しする業務だけでなく、地域での薬剤師の役割多職種連携の重要性について学んでいただきました。
在宅医療の現場や地域包括ケアシステムにおける薬剤師の関わり方、病院や訪問看護師、ケアマネジャーなど他職種との連携事例を紹介し、地域全体で患者さまを支える仕組みを知っていただきました。

参加した生徒の皆さんからは、

「薬剤師は薬の知識だけでなく、患者さんとの会話力や思いやりも大事だとわかりました」
「普段見ることのない薬局の裏側が知れて、とても興味深かったです」               「医師や看護師だけでなく、色々な職種が協力して地域の医療を作っていることがわかりました」
といった感想が寄せられ、薬局の仕事への理解が深まった様子がうかがえました。

当薬局では、地域医療の一端を担う立場として、こうした体験を通じて若い世代に薬剤師の魅力を知っていただく活動を今後も続けてまいります。
これからも、地域に信頼され、未来を担う人材を育む薬局であり続けたいと考えています。

最近のお知らせ

カテゴリー